[CLEVELAND RTX ZIPCORE TOUR SATIN DIAMANA ZX60 FOR CG WEDGE]
※現在パーツが欠品中の度数があるため、メーカー取寄せ・メーカー受注生産でご注文を頂いた際は、通常よりもお時間を頂戴する可能性がございますので、予めご了承宜しくお願いいたします。
セラミックによる重心革命「ZIPCOREテクノロジー」とRTX史上最深溝「ULTIZIP GROOVES」で、ウェッジここに極まる。
ショートゲームを支配するためのウェッジが誕生しました。ネック部に軽比重のセラミックピンをインサートし、余剰重量をトウ側へ配置することでユーザーの打点位置に近い重心位置を実現しました。これにより、ボール初速、スピン量が安定するとともに打感も向上し、思い通りのコントロールショットを可能にします。また、RTX史上もっとも深いグルーブにすることにより、特にラフやWET時などの悪条件下でのスピン性能が向上しました。さらにグルーブの本数を増やすことでスピン量が増大し、優れたスピンコントロール性能を発揮します。フェースには、摩擦力を向上させるレーザーミーリングとフェースミーリングを施し、さらに独自の製法でフェース熱処理の時間・温度を調整することで溝の耐久性が向上し、スピン性能が持続します。シビアなショットを求められる56°・58°・60°には「FULL」「MID」「LOW」の3種のグラインドをラインアップしています。ウェッジに求められる性能を極めたRTX ZIPCOREウェッジです。
※スピン性能を重視しているため、ボールにキズが付く場合がありますので予めご了承ください。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|